7月の相続勉強会のご案内です。
認知症や介護など生前の問題、遺産の引き継ぎなど相続の問題で気になることがある方は、ぜひ勉強会で一緒に勉強しましょう。
7月の所沢相続勉強会
今日は6月28日ですが、西日本各地では昨日梅雨が明けたそうです。信じられない早さですね!
所沢も今日は猛暑日です。梅雨の中休みで6月とは思えないほど、このところ暑い日が続いています。
熱中症に気をつけながら過ごしたいものです。
さて7月の勉強会は、
7月27日(日曜日)13:30~15:15
テーマ:『60歳代からの生前対策・相続対策』
生前のこと、相続のことを誰に相談すればいいか分からない。
何を相談すればいいか分からない。
相続で子供達が揉めないようにしておきたい。
我家にとって何が最適な対策なのか分からない。
認知症や要介護に備えて何を準備しておけばいいのか?
ご自身やご両親の生前の問題を解決したり、相続時に揉めないようにするには、60代からの元気な時に対策をしておくことが何より重要です。
相続対策は、認知症になったり相続発生後には殆ど出来ません。
先ずは勉強会に参加して、どのようにすればいいか一緒に勉強しましょう。
生前や相続について気になっている事がある方、お悩みやお困りごとがある方、これからのために勉強しておきたい方など、ぜひ勉強会にご参加ください。
お待ちしています!
再受講も大歓迎です!
お申込み先
TEL : 090-5580-1050
Mail : yoshino-y0529@nifty.com
お問い合わせ : 所沢相続サポートセンター – 相続の悩みを解決して、笑顔の相続を実現する相続コンサルタント (tokorozawa-souzoku.biz)
